PoE公式にてBetrayalリーグの統計が公開されました。
意訳
毎リーグ、我々はPath of Exileのプレイヤー達によって生成される様々な統計を見ています。
これらの統計はPath of Exileの今後の開発を行っていく上でとても役立ちますが、単純に見るだけで面白いとも思っています!
本日、我々はBetrayalリーグの間に集計した幅広い統計を明らかにしていきます。
All Betrayal Leagues Level 70+ | |
---|---|
Elementalist | 17.62% |
Hierophant | 12.51% |
Juggernaut | 8.14% |
Saboteur | 7.39% |
Occultist | 6.88% |
Ascendant | 6.86% |
Necromancer | 5.95% |
Deadeye | 4.31% |
Champion | 4.15% |
Assassin | 3.94% |
Pathfinder | 3.67% |
Chieftain | 3.37% |
Raider | 2.26% |
Slayer | 2.10% |
Inquisitor | 2.10% |
Trickster | 2.07% |
Guardian | 1.99% |
Gladiator | 1.97% |
Witch | 1.60% |
Berserker | 0.58% |
Ranger | 0.15% |
Shadow | 0.14% |
Templar | 0.13% |
Duelist | 0.04% |
Marauder | 0.04% |
Scion | 0.02% |
Delveと比較して、Betrayalでのレベル70以上のキャラクターのクラスの内訳は大幅に歪みました。
Arcの強力さと導入されたBrandスキルは、このリーグにおいてはスペルキャスターの人気を得ています。
顕著であるのは、アセンダンシークラスを得ていないWitchの数がBerserkerの3倍存在している点です。
All Betrayal Leagues Level 90+ | |
---|---|
Elementalist | 19.501% |
Saboteur | 9.982% |
Juggernaut | 9.684% |
Occultist | 9.639% |
Ascendant | 9.197% |
Hierophant | 8.510% |
Assassin | 4.862% |
Deadeye | 4.587% |
Necromancer | 4.507% |
Champion | 3.769% |
Pathfinder | 2.818% |
Chieftain | 2.345% |
Inquisitor | 1.907% |
Gladiator | 1.817% |
Guardian | 1.783% |
Slayer | 1.673% |
Trickster | 1.642% |
Raider | 1.488% |
Berserker | 0.248% |
Witch | 0.015% |
Shadow | 0.006% |
Marauder | 0.006% |
Templar | 0.005% |
Scion | 0.004% |
Duelist | 0.003% |
Ranger | 0.002% |
高レベル帯であるレベル90以上の範囲においては、Elementalistの絶対的な支配という例外があるものの、クラスバランスは健全に見えます。- 少なくともスペルキャスター間においては。
MeleeユーザーとBowユーザーさえもリストの下方へと流されています。
ハードコアというルールがこれにどのような影響を与えるのか見てみましょう。
Hardcore only Betrayal Leagues 90+ | |
---|---|
Occultist | 17.853% |
Elementalist | 14.249% |
Juggernaut | 12.456% |
Saboteur | 11.267% |
Ascendant | 8.336% |
Hierophant | 6.552% |
Gladiator | 4.802% |
Necromancer | 4.794% |
Guardian | 3.831% |
Champion | 3.000% |
Deadeye | 2.309% |
Trickster | 2.178% |
Chieftain | 2.064% |
Pathfinder | 1.776% |
Inquisitor | 1.470% |
Slayer | 1.076% |
Assassin | 0.936% |
Raider | 0.831% |
Berserker | 0.175% |
Templar | 0.009% |
Duelist | 0.009% |
Scion | 0.009% |
Witch | 0.009% |
Marauder | 0.009% |
恐らく意外ではないと思いますが、Occultistのダメージ軽減する能力によってOccultistがElementalistよりも上位へと押し上げられました。
JuggernautとSaboteurはそれほど離れていませんが、脆いクラスはさらに下方へと追いやられました。
参考までに書いておくと、JuggernautはDelveの時は16.37%であり、最も人気のあるハードコアクラスでした。
それに9.89%のPathfinderが続いていました。
SSF on Betrayal Leagues 90+ | |
---|---|
Elementalist | 24.399% |
Saboteur | 15.465% |
Occultist | 13.655% |
Hierophant | 12.403% |
Juggernaut | 4.518% |
Ascendant | 4.162% |
Trickster | 3.892% |
Necromancer | 3.316% |
Champion | 3.046% |
Gladiator | 2.657% |
Chieftain | 2.504% |
Inquisitor | 2.369% |
Pathfinder | 1.591% |
Deadeye | 1.557% |
Assassin | 1.201% |
Slayer | 1.049% |
Guardian | 0.931% |
Raider | 0.931% |
Berserker | 0.288% |
Witch | 0.034% |
Templar | 0.017% |
Scion | 0.017% |
SSFリーグでは、Elementalistの支配は疑う余地がありません。
SSFでは、全キャラクターの4分の1弱がElementalistです!
実際には、SSFキャラクター達の40%以上がWitch系列のクラスです!
最も死にやすいエリア上位10
- Vaal Temple
- Trial of Burning Rage
- Core
- Forge of the Phoenix
- Lair of the Hydra
- Maze of the Minotaur
- Trial of Stinging Doubt
- Hallowed Ground
- Pillars of Arun
- Pit of the Chimera
注意すべき大事な点は、これらは生成されたインスタンスの数に比べて最も死にやすいエリアであることです。
(※死亡数が多いエリアではなく死亡率が高いエリアという意味だと思います。)
ここでは間違いなく驚く点がいくつかあります!
我々はラビリンストライアルを見ることになるとは思っていませんでした。どの2つかは言うまでもありませんね。
我々が危険になるように調整したコンテンツの多くが実際に危険であることを見ることができて嬉しいです。
最も周回されたマップ上位10
- Atoll
- Iceberg
- Arid Lake
- Channel
- Graveyard
- Armoury
- Ramparts
- Thicket
- Pen
- Flooded Mine
我々が予想した通り、最も周回されるマップは低Tierです。
Atollは幅が狭くて予測しやすいレイアウトであるため、数分もあれば走れるような素晴らしいマップです。
Icebergは北半球の休暇シーズン(我々はBeachが好きですが)をテーマとしている事や、特に魅力的なHideoutの入手源になっています。
Time spent in type of content | |
---|---|
Campaign | 37.14% (Includes towns) |
Hideout | 30.52% |
Maps | 24.09% |
Delve | 4.84% |
Other | 3.41% (Includes Incursions, Abyss areas, PVP and other special areas) |
Hideoutのカスタマイズは無駄ではありません!
プレイヤー達はキャンペーンに費やした時間と同じくらい(とても良くデコレートされた)Hideoutに時間を費やしています。
そして、マップよりも多く時間を費やしています!
Hideoutに行くことが各マップを周回するためのほぼ前提条件であることを考えると、これは理解できます。
サルファイトの頻度が減ったにも関わらず、プレイヤー達はマップに費やす時間の5分の1ほどの時間をアズライト鉱山で費やしているのは興味深い点でした。
さて、統計を見終わって我々は何を学びましたか?
もし、あなたがランダムにオンラインのキャラクターを選んだなら、それはHideoutにいるElementalistである確率がかなり高く、そしてTemple of AtzoatlにいるBerserkerを見つけるよりも大量のExalted Orbを見つける確率の方が高いです。
フェニは爆発前だけでなく本体HPの減少に応じてかかる火レジ下げも結構強烈ですからね
万全と思ってても取り巻きの鳥の攻撃でやられたりと死亡例に事欠かない
>>Temple of AtzoatlにいるBerserkerを見つけるよりも大量のExalted Orbを見つける確率の方が高いです
さすがに我慢出来なくて笑った
Tenple of atzoatlにいるバサカとかいうフレーズのひどさ
基本的には縛りプレイだとは思うのですが、70以上のアセンダンシーをとってない基本職を見るたびに
「ひょっとしてラビリンスを知らない人が一定数いるのでは…?」と不安になる。
即死ギミックが多いフェニックスのほうがmod次第で慣れてても死ぬからでしょうかね
meleeはなんの追加も受けてないのが影響しているのではないでしょうか。steelはmeleeじゃないですし
tectonic slamはなんやかんやいい調整されてて良スキルでしたね
今期は割とpdps稼げるしmeleeもイケルと思うんですけどねえ。基本的に遠距離から攻撃してるほうがいろんな意味でやりやすい以上、不人気なのは仕方ないですか・・・。
ミノよりフェニの方が死亡率高いのは意外だなぁ。私はミノの方が圧倒的に嫌いです。Coreでワンパンはみんな通る道なんだな~